1996年から2016年 - この20年で変わったもの

 

前回の記事で「20年後世の中がどうなっているかわからない」というようなことを書いたのですが、こういうときに「この20年間で具体的にどんなことが変わったのか」も同時に併記しておくと、より比較ができてわかりやすいんじゃないかと反省しました。

別の記事だとあわせて読む可能性がぐっと低くなってしまいますが、調べたら個人的に面白かったのでまとめてみます。

僕(1985年生まれ)より年代が上の方が読むと「なつかしい」になるんでしょうし、多分平成生まれぐらいの方が読むとおじさん臭がすごいことになるんでしょうね。

 

 

1.テクノロジー

 

■ 携帯電話

 

pic02

 

こんなのを想像していましたが、さすがに違いました。

携帯電話そのものはとっくに出ていて、1996年は着信メロディ機能が世界で初めて搭載された年だそうです。僕もはやりの歌でメロディを作ったりしていました。なつかしいですね。

その前後では1997年に『携帯電話初のショートメッセージサービス「スカイウォーカー」』が導入されたそうです。それまでは本当に「電話をするためのもの」だったわけですね。

更にドコモが「漢字ショートメールサービス」を開始したのが1998年。僕が携帯電話を持ち始めたのはたしか中学生の卒業間際(2000年)で、その頃も20文字ぐらいでメールのやりとりをしていた記憶があります。

機能が増えに増えて今につながっているわけですから、携帯電話はより時代の流れを感じます。

 

 

■ パソコン

1996年ですから、名前のとおり前年にWindows 95が発売されました。

1995年は「パソコンやインターネットの普及の元年」とも言われたそうなので、このときの流れが、今こうしてブログなどというものを一個人が書いていることにつながっているわけですね。

95以降だと、Windowsも95が出て98が出て、Me(Millennium。つまり2000年)と年代を表すものから、XPやらVistaやらを経て7、8、飛んで10と名前の付け方も色々変わっています。

 

 

macintosh-29621_960_720

 

調べていたらこれに行き着いて「うわー懐かしい!」と思ったのですが、画像というかイラストはApple社のiMac G3です。

当時母親がパソコン関係の仕事をしていたためか、それまで一貫してWindowsだったのにこれだけはうちにありましたね。それぐらい衝撃的におしゃれだったのかもしれません。

当時もっと触っておけばいまごろもっとApple製品を使っていたのかもなーと思います。

 

 

■ DVD発売

DVDが世界で初めて市販された年が1996年だそうです。ブルーレイなどは発売されていますが、そう考えると20年ものあいだDVDが現役で頑張っているのはすごいですね。

なお、世界で最初に発売されたDVDは谷村新司さんのライブDVDだそうです。谷村さんすげえ!

あと1996年のヒット商品に「ポータブルMDプレーヤー」が挙げられていました。MDは非常に短命だったので移り変わりを感じますね。僕も結構使ってましたけど(MDの発売自体は1992年頃)。

 

 

2.流行っていたもの、出来事

 

以下はただただなつかしいと思ったものです。趣旨からは外れています。

 

■ ファッション

・ルーズソックス

・へそ出しルック

・アムラーファッション(茶髪、ロングヘア、細い眉、厚底の靴、ミニスカート)

・だぼだぼのズボンを腰の低い位置ではく

ルーズソックスはずいぶん流行が長かった気がしていたのですが、一応1993年から1998年くらいが流行していた期間なのですね。

ぴんと来ない方のために画像も貼ろうと思ったのですが、試してみたらいかがわしい雰囲気が出たためやめました。

 

■ ヒット商品

・NINTENDO64

・ポケットモンスター

・たまごっち

全部やったことがありますね。僕は11歳だったので、ああたしかにそんな時期だったという感じです。

 

■ 出来事

・アトランタ・オリンピック開催

・病原性大腸菌「O157 」による食中毒が全国各地で発生

・羽生善治が史上初、将棋のタイトル七冠独占を達成

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)が開場

・「Yahoo! JAPAN」がサービスを開始

・海の日施行

Yahoo!もう20年になるんですね。

あと将棋で羽生善治さんが七冠を達成されたあと、ちょうど20年後に囲碁で井山裕太さんが七冠を達成されたんだと知って驚きました。

海の日のちょうど20年後に山の日が施行されたのは、これは狙ったんですかね。

 

■ 亡くなられた方

・芸術家 岡本太郎

・漫才師 横山やすし

・俳優  渥美清

・漫画家 藤子・F・不二雄

・作家  遠藤周作

だいぶ驚いたので挙げてみました。特に岡本太郎さん、遠藤周作さん、藤子・F・不二雄さんが同じ年だとは思わなかった。

 

 

まとめ

要はテクノロジーがこれだけのスピードで変わることによって、世の中がこんなにも変わっているんだよということを、比較することにより表したかったのですが、調べてみると正直思っていたよりは衝撃が少なかったです。

でもそれは自分が幼かったこと(当時11歳)と、時間をかけて慣れていったせいもあるのだと思うので、「言うほど変わんないって」などと楽観視しないよう気をつけます。

 

(参考サイト)年代流行様 http://nendai-ryuukou.com/1990/1996.html 、Wikipediaいろいろ

 

 

==============================

<あとがき>

今日ようやく税理士会への開業の手続きが済んだので、事務所名を出してもよくなりました。

でも「今回は事後の受付ということになりますので」と受付の方がおっしゃっていたので、もしかしたら事前に届け出ておくこともできたのか…?

という疑問をふと思いつくも、もう駅に向かっていたので確認せずにすごすご帰りました。

 

<広告代わり>
「役に立った!」「ニヤニヤした」など、もし「こいつ応援してやろうかな」という菩薩のごときお心が芽生えましたら、Amazonか楽天でお買い物するときに、下のリンクを踏んでからお買い物をしていただけますと私にジュース代なんぞが入ります。とても嬉しい。(なぜかメガネの検索画面が出てきますが無視してお好きなものを!)
▷Amazonでお買い物
▷楽天市場でお買い物